● オーナーがオレンジ色が好きだと言う事でペイントしました。ボンネットフ ードもマッハⅠの物ではなくマスタンググランデの物だったので、A&Aの小ぶりのフードスクープをパテウメしてボディーのセンター全体をホワイトに、なるようフェーティング塗装をシマシタ。ミューラルとストライプは、ブルーオートの青木サンに入れてもらいました。フロントグリルは1971型の物です。
● エアロキットまで作れる様に成ったのでコルヴェットをカスタムすることにしました。 ● ロサンゼルスに行って、最初にスコーピオンと言うメカーに寄理ました。そこのデモ車を見たら日本では一度も見た事の無いデザインだったので、エクラーをやめてこちらで改造するコトに決めました。 ● 最初一台作ってフロントまわりを一体で型取りして、こちらの一台をにチルトカウル仕様で製作しました。 ● 塗装はメタルフレークのグローバル・シルバーベースにハウスオブカラーのキャンディーパープルでキメました。一応kkタイプではなくukタイプで全塗装して仕上げました。
● ホワイトベースにグラスパールのホワイトでペイントして、ブルーメタリックでSSストライプをペイントして仕上げました。 ● エクステリアは、フロントとリヤーにブリスターフェンダーキットを加工取付しました。ホイール&タイヤはノーマルフェンダー時のモノです。