

昨日、仕事に出て来て透明タイプのゲルコートを塗って、おいたので今日は最初の一つ目をFRPを張り込んで作って行きます。透明なので純正パーツの取り付け用の、ビス穴位置などを正確にキメる事ができます。最初の一つ目を基に、型に穴位置や製品のカットラインをけがいていきます。やっと、ここまできた感じです。
ハーレーフェアリングキット


フェアリングキットは、既に一つ作って現車合わせしていますが、更に正確に合わせるために、もう一つ作って、取り付け位置や、カットラインを決めて完成にします。
昨日、仕事に出て来て透明タイプのゲルコートを塗って、おいたので今日は最初の一つ目をFRPを張り込んで作って行きます。透明なので純正パーツの取り付け用の、ビス穴位置などを正確にキメる事ができます。最初の一つ目を基に、型に穴位置や製品のカットラインをけがいていきます。やっと、ここまできた感じです。
フェアリングキットは、既に一つ作って現車合わせしていますが、更に正確に合わせるために、もう一つ作って、取り付け位置や、カットラインを決めて完成にします。
コメントをお書きください