TOP
知っておくべき、カスタムペイントの種類やジャンル
カスタムペイントの種類
★ グラフィックス塗装
★ キャンディー塗装&フレーク塗装、キャンディーフレーク塗装
★ マジョーラ塗装・カメレオン塗 装、ハイパーカメレオン塗装
★ フレームス&ファイヤーパターン
★ クリスタルパール塗装、超極粗めパール塗装
★リアルフレーム塗装、リアルファイヤー塗装
★ 温度で色が変わる塗料を使った塗装、サーモカラーペイント
★その他のカスタムペイントの種類
カスタムペイント車種・ジャンル別
★アメ車・ホットロッドのカスタムペイント
★ソウルペイント・ローライダーカスタムペイント
★ワンボックス・ワゴン車カスタムペイント
★旧車のカスタムペイント
★軽カーカスタムペイント
カスタムペイント バイク
★単車、旧車、カスタムペイント
★ビックスクーターカスタムペイント
カスタムペイント ハーレー
カスタムペイント ヘルメット
アルミホイールの塗装
カスタムペイント塗料
バイクの純正カラー塗装について!!
メディア
★メディア カスタムカー
★メディア スタイルワゴン
★メディア カスタムスクーター
★メディア ローライダーマガジン
★ヤングオート系
塗装 料金表
★キャンディーフレーク塗装/料金
★マジョーラ/カメレオン塗装/料金
★ファイヤー/トライバル塗装/料金
★リアルフレームス塗装/料金
プロフィール&歴史
アクセスマップ
ブログ
お問い合わせ
TOP
バイク、クルマ、その他ノーマルペイントやカスタムペイント、特殊なボディー加工、パーツ加工の事まで、お気軽にお問合わせ下さい。
カスタムペイントバイク
単車、旧車バイクのカスタムペイント
バイクのタンク等の剥離について
ウォーリアーズでバイクのカスタムペイト時にタンクの剥離を希望した場合追加料金¥10.000で下地から仕上ます。下の動画の中にもプロの仕上方が出て来るので気になる方はご覧下さい。
カスタムペイントバイクのキャンディーフレーク塗装
カスタムペイントバイク、ゼファーキャンディーフレーク塗装
よろしかったら実際の作業動画をご覧下さい。
ペインターから見てどうしても剥離作業をしなければいけないと思われるパーツの状態とは。
塗装が硬化不良を起こしてる場合やブリスターが有る場合塗装のちじれやワレ、サビや板金処理がひどい場合に剥離処理が必要になることがあります。
カスタムペイントバイクのホイール
うちに来る旧車系の単車ユーザーにバイクのホイールをノーマルぽくキメてほしい、だけど人と違った感じでさりげなくオシャレにキメてほしいと言うことで1つのアイデアとして試したペイント法です。
ゼファーのアルミホイールをカスタムペイントしてみました。
カワサキゼファーのホイールをゴールドとレインボーでカスタムペイントしたアップの画像
実際に使ってるカスタムペイント塗料ペイント法日光に当たるとどんな感じか画像では分かりずらいのでよろしかったら動画をご覧下さい。
カスタムペイントバイクのホイール塗装料金
上の画像、動画のホイール塗装料金は前後セットで裏表ペイントして¥50.000です。
★キャンディーカラーやその他のカラーもお気軽にお問合わせ下さい。
その他のカスタムペイントバイク
旧車、単車タイプのカスタムペイントバイク
ホンダ・ダックス超粗め1ミリレインボーフレークをベースにキャンディーフレーク塗装しまし
カスタムペイント バイク、旧車、単車ホンダ・ダックスをキャンディーフレーク塗装でキメました。
スプレーガンでは吹けないのでフレークバスターと言うエアー吹きのガンでカスタムペイントしています。よかったら見て下さい。
カスタムペイントバイク塗装料金について。
塗装のデザインや画像ほかカスタムペイント塗料の指定などカスタムペイントするパーツ点数などで塗装料金をお見積もりしますのでお気軽にお問合わせ下さい。
ウォーリアーズでは、ヘルメット1つ.フェンダー1つでもフルサイズカーがペイントできる専用の高級ペイントブースで塗装しています。一年を通して安定した仕上りをお約束します。
硬化不良やブリスターの原因について
自家塗装だったり適当な所でペイントした時に国産の速乾タイプの塗料で硬化剤を塗料容器の容量比のメモリで入れて混ぜたり適当に混ぜた場合表面は乾いても中が硬化不良を起こしてる事がバイクの再塗装車輌やヘルメットでは多々ありがちです。コンプレッサーにエアードライヤーを使わず格安の水抜きを使って夏場の湿気の多い時などに塗装した物で水分が混ざって塗装の表面が細かいじんましんのような水ぶくれ状態になった物も多々見かけます。ひどい場合針を刺すと水が出てきたりもします。国産の塗料は重量比なのできちんと計量して使いましょう。あまり設備がそろってない場合は湿度の高い時はなるべくペイントを控えましょう。
トップへ戻る
閉じる