☆動画が完成したので、ご覧ください。究極のペイント作業がフィニッシュして行くまでをみれます。
●お客様の車輌をお預かりする時に参考資料やデーターを見せて頂いたり、もしくはイメー ジをお聴きしてカラーリングやデザインを打ち合わせします。
●塗装前の下処理から塗装工程をイメージしながら部品をバラシながら全て順番に列べて作業をしていきます。
●塗りムラや色ムラが出ないように、一度に塗装できる塗料を調色して順番に廻りながら均一にペイントして仕上げていきます。乾燥後さらにクリヤーを中研ぎしてもう一度クリヤーで仕上げてから微妙なブツを取り除き、磨いて仕上げていきます。
●そして慎重に組み付けして完成です。上の画像のハーレーダビッドソンは、フレイムスの上にミニサイズのマジックフレークのレインボーオレンジを全体的にオーバーコートした後にクリヤーコートしてフィニッシュしてます。
●上記以外のロゴデザインや、エアーブラシを入れたい方、簡単な画像サンプルを、見せて頂ければ別途に見積もりいたします。
※2度塗りレクサス仕上げとは、クリヤーコートで1度艶を出し、磨いてそれで普通は終わりですが更に目の細かいペーパーでゆず肌を落とし2度目のクリヤーコートで仕上げる事により。鏡面に近い肌と深みを出す事ができるペイントテクニックです。近年バイク車の塗装肌が良くなってきているのでウォーリアーズでは時間をかけて全てのバイク車をその方法で仕上げています。